横浜開港の後、東京や横浜に土を運んで行う輸出陶磁器の生産や、他産地から取り寄せた素地への上絵付業が始まり、新興の窯業産地が誕生する。近代の陶磁器生産に変革をもたらした、東京・横浜焼を楽しもう。
- ジャンル
- 展覧会
- 開催地
- 横山美術館
- 開催期間
- 2022年11月18日(金)~2023年2月12日(日)
10:00~17:00
休館日は月曜日(祝・休日の場合開館、翌平日休館)、年末年始(12月29日~1月4日)。 - 連絡先
- 横山美術館
- 関連URL
- https://www.yokoyama-art-museum.or.jp(外部サイト)
- 住所
- 〒4610004 愛知県 名古屋市東区 葵 1丁目 1 21
- アクセス(車)
- 名古屋高速都心環状線「東新町」出口から約5分
- アクセス(公共交通)
- 名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅1番出口を北へ徒歩約4分/桜通線「高岳」駅3番出口を東へ徒歩約4分
- 最寄駅
- 駐車場
- なし 近隣にコインパーキング多数
- 参加費
- 一般1,000円(800円)、高・大学生・シニア65歳以上800円(600円)、中学生600円(400円)、小学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金、障がい者手帳所持者700円
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク