幕末福井の歌人・橘曙覧(あけみ)の庭には、四季折々の花が植えられ、特に春や秋には美しく咲いた。そして、満開に咲きほこる花の姿を眺めることができたとき、曙覧はこの上ない喜びを感じていた。今展では、詠んだ花の歌に注目するとともに、関連のエピソードを紹介。花に関する館蔵資料も展示される。曙覧の花の世界を楽しんでみてはいかが?
- ジャンル
- 展覧会
- 開催地
- 橘曙覧記念文学館
- 開催期間
- 2020年11月19日(木)~2021年3月9日(火)
09:00~17:15
休館日は年末年始(12月28日~1月4日)。入館は16:45まで。 - 連絡先
- 福井市橘曙覧記念文学館 0776-35-1110
- 関連URL
- http://www.fukui-rekimachi.jp/tachibana/schedule.html(外部サイト)
- 住所
- 〒9188007 福井県 福井市 足羽 1丁目 6 34
- アクセス(車)
- 北陸自動車道福井ICより約15分
- アクセス(公共交通)
- 福井駅よりコミュニティバスすまいる(照手・足羽方面)乗車、バス停「愛宕坂」下車、徒歩約1分
- 最寄駅
- 駐車場
- あり(7台)混雑時は、足羽神社下の福井市立郷土歴史博物館跡地駐車場を利用。駐車場より徒歩3分。
- 参加費
- 観覧料:100円 中学生以下、70歳以上、障がい者手帳持参者は無料
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク