聖徳太子の創建と伝えられる竹林院の庭園「群芳園」は大和三庭園の一つ。太閤秀吉もお花見をしたと伝えられ、その美しい庭は桜や椿の名所として今も健在。竹林院奥庭の「天人の桜」はヤマザクラより1週間ほど早く満開となり、また悠々と枝を広げたシダレザクラやヤマザクラが美しさを競い合う。庭園内では唐椿やこしみの椿も見られることで有名。併設の旅館では、宿泊はもちろん昼食をとることもできる。
- ジャンル
- 花・植物のイベント
- 開催地
- 竹林院群芳園
- 開催期間
- 2022年3月21日(月)~4月30日(土)
- 連絡先
- 竹林院群芳園 0746-32-8081
- 関連URL
- http://www.chikurin.co.jp/(外部サイト)
- 住所
- 〒6393115 奈良県 吉野郡吉野町 吉野山 2142
- アクセス(車)
- 南阪奈道路葛城ICから国道24号・169号を経由し、県道37号を中千本方面へ車で32km
- アクセス(公共交通)
- 近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、徒歩25分、または吉野駅から臨時バスで20分、中千本公園下車、徒歩5分
- 駐車場
- あり(40台)3月25日~5月5日のみ有料1000円+世界遺産協力金500円
- 備考
- 0746-39-0010 吉野大峯ケーブル自動車(ロープウェイ運行についての問合せ)
情報提供元:株式会社マップル