企画展チラシ
横浜ユーラシア文化館のコレクションは旧石器時代から現代までのユーラシア全域にわたる文物からなり、その礎を築いたのは著名な東洋学者江上波夫氏(1906-2002年)。東洋史など学問の枠を超えた、ユーラシアの人々の営みに興味をもち収集された。氏が長年の調査研究を通して関心をもち、魅了された様々な造形について、主な発掘調査や著作物からの記述、最新の研究結果等未公開資料を中心に地域ごとに展観する。
- ジャンル
- 展覧会、展示会・展示イベント
- 開催地
- 横浜ユーラシア文化館
- 開催期間
- 2022年11月17日(木)~2023年2月12日(日)
09:30~17:00
休館日は毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休み)、年末年始(12/28~1/3)。 - 連絡先
- 横浜ユーラシア文化館
- 関連URL
- http://www.eurasia.city.yokohama.jp/exhibitions/(外部サイト)
- 住所
- 〒2310021 神奈川県 横浜市中区 日本大通 12
- アクセス(公共交通)
- みなとみらい線「日本大通り」駅3番出口すぐ
- 最寄駅
- 駐車場
- なし
- 参加費
- 一般300円、小・中学生および横浜市在住65歳以上150円
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク