「甲斐いちのみや大文字焼き」は江戸時代にお盆の送り火として行われていた祭りを約150年ぶりに復活させた笛吹市一宮町のお祭り。毎年8月16日の、山の斜面に巨大な「大」の字が浮かび上がる。例年松明による点火だったが、平成29年からは電気の点灯のみとなっている。
- ジャンル
- お祭り、イルミネーション・ライトアップ、年中行事・歳時記
- 開催地
- いちのみや桃の里ふれあい文化館前
- 開催期間
- 2022年8月16日(火)
20:00~22:00 - 連絡先
- 笛吹市役所一宮支所
- 関連URL
- http://www.fuefuki-kanko.jp/detail/index_23.html(外部サイト)
- 住所
- 〒4050073 山梨県 笛吹市 一宮町末木 921-1
- アクセス(車)
- 中央自動車道「一宮御坂」ICより約15分/「笛吹八代」スマートICより約10分
- アクセス(公共交通)
- JR「石和温泉」駅より車で約20分
- 駐車場
- あり(500台)桃の里スポーツ公園駐車場、笛吹市役所一宮支所駐車場
- 屋内外
- 屋外
情報提供元:イベントバンク