展覧会チラシ
映画草創期から連綿と作り続けられてきた恐怖映画のポスターを取り上げる展覧会。『カリガリ博士』といった古典から、ダリオ・アルジェントらのイタリアン・ホラー、『ジョーズ』などのパニック映画、そして日本の怪談映画やJホラーの最新作まで、観客を怖がらせ楽しませてきた諸作品の系譜をたどる。工夫の凝らされたポスターヴィジュアルや惹句を通して、身も凍る恐怖の世界にどっぷりと浸かろう。
- ジャンル
- 展覧会、展示会・展示イベント
- 開催地
- 国立映画アーカイブ 展示室
- 開催期間
- 2022年12月13日(火)~2023年3月26日(日)
11:00~18:30
月曜日及び12月27日(火)~1月3日(火)は休室。1月27日(金)・2月24日(金)は11:00~20:00(入室は19:30まで)。 - 連絡先
- ハローダイヤル
- 関連URL
- https://www.nfaj.go.jp/exhibition/horrorfilms2022/(外部サイト)
- 住所
- 〒1040031 東京都 中央区 京橋 3丁目 7 6
- アクセス(公共交通)
- 銀座線「京橋」駅出口1から徒歩約1分/浅草線「宝町」駅出口A4から徒歩約1分
- 最寄駅
- 駐車場
- なし
- 参加費
- 一般250円 大学生130円 65歳以上・高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク