南陽市赤湯から白鷹町荒砥までの約43kmにわたる古典桜のルート「置賜さくら回廊」を代表する桜の一つ。国指定天然記念物のエドヒガンザクラで、江戸時代には桜の枝が4反(約4000平方メートル)にも及んだといわれ「四反(よんたん)桜」の名でも親しまれていた。市内には他に、「草岡の大明神ザクラ」(国指定天然記念物、樹齢約1200年)や「最上川堤防千本桜」といった桜の名所が点在する。
- ジャンル
- 花・植物のイベント
- 開催地
- 伊佐沢の久保ザクラ
- 開催期間
- 2022年4月11日(月)~4月30日(土)
- 連絡先
- 長井市観光協会(無休9:00~17:30) 0238-88-5279
- 関連URL
- https://www.okitama-sakura.com/(外部サイト)
- 住所
- 山形県 長井市 上伊佐沢
- アクセス(車)
- 東北中央自動車道南陽高畠ICから国道113号を経由し、県道248号を伊佐沢方面へ車で15km
- アクセス(公共交通)
- 山形鉄道(フラワー長井線)長井駅からタクシーで10分
- 駐車場
- あり(50台)
- 備考
- 0238-82-8017 長井市観光文化交流課(平日8:30~17:15)
情報提供元:株式会社マップル