1972(昭和47)年から1973(昭和48)年にかけて日本各地から200種・2000本の桜が集められ植樹された日本国花苑。現在では桜のほかに、バラ園やツツジなどの花木園もあり、四季を通していろいろな花が楽しめる。パターゴルフ場、テニスコート、チビッコ広場、キャンプ場、入浴施設も併設されている。また、「桜の森彫刻コンクール」入賞作品の彫刻41基も展示されている。
- ジャンル
- 花・植物のイベント
- 開催地
- 日本国花苑
- 開催期間
- 2022年4月21日(木)~5月10日(火)
- 連絡先
- 定住促進センター「国花苑」 018-874-2503
- 関連URL
- http://www.town.ikawa.akita.jp/kokkaen/(外部サイト)
- 住所
- 秋田県 南秋田郡井川町 浜井川 二階
- アクセス(車)
- 秋田自動車道昭和男鹿半島ICから国道7号を経由し、国道285号を五城目方面へ車で6km
- アクセス(公共交通)
- JR奥羽本線井川さくら駅からタクシーで5分
- 駐車場
- あり(500台)
情報提供元:株式会社マップル