平成9年(1997)より江戸の文化の継承と発信を目的にはじめて、今年で24年目を迎える明神塾。江戸開府400年の平成15年(2003)より塾長を置き年間テーマを設定し開催している。今年の塾長は安藤優一郎先生と滝口正哉先生、年間テーマは「未知の時代を歴史に学ぶ」。今回は「キュアとケア 現代医療と伝統医療における多様性と調和」(稲葉俊郎氏)、「幕末のコレラ騒動」(滝口正哉先生)を演題として講座を行う。
- ジャンル
- 講座・講演・シンポジウム
- 開催地
- 神田明神文化交流館・EDOCCO
- 開催期間
- 2021年10月9日(土)
10:15~12:30
受付10:00、昇殿参拝10:15~、第1部10:25~11:25、第2部11:30~12:30 ※4月17日(土)・6月12日(土)・7月10日(土)・9月11日(土)・10月9日(土)・11月13日(土)全6回の講座。単発参加可能。 - 連絡先
- EDOCCO STUDIO
- 関連URL
- https://edocco-studio.com/myoujinjyuku2021/?yp_rand=829032(外部サイト)
- 住所
- 〒1010021 東京都 千代田区 外神田 2丁目 16 2
- アクセス(車)
- 首都高速都心環状線神田橋出入口より約3km
- アクセス(公共交通)
- JR中央線御茶ノ水駅より徒歩約5分
- 最寄駅
- 駐車場
- なし
- 参加費
- 単1回受講3,500円 全6回受講20,000円
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク