山梨県との県境近く、標高1000mほどの安倍川の源流近くにある閑静な温泉地。武田信玄の隠し湯として武士たちが合戦の傷を癒やす湯治場であったともいわれている。近くには「日本の滝百選」にも選ばれた「安倍の大滝」をはじめ、大小様々な滝が点在し、モミジやカエデ、ブナなどの紅葉の見どころとなっている。また、温泉地に向かう道中の紅葉を楽しみながらのドライブも魅力。
- ジャンル
- 花・植物のイベント
- 開催地
- 梅ヶ島温泉
- 開催期間
- 2021年10月21日(木)~11月30日(火)
- 連絡先
- 静岡市中山間地振興課 054-294-8806
- 関連URL
- https://www.okushizuoka.jp/(外部サイト)
- 住所
- 静岡県 静岡市葵区 梅ケ島
- アクセス(車)
- 新東名高速道路新静岡ICから県道27号を経由し、県道29号を梅ヶ島方面へ車で37km
- アクセス(公共交通)
- JR静岡駅からしずてつジャストラインバス安倍線梅ヶ島温泉行きで1時間45分、終点下車すぐ
- 駐車場
- あり(20台)梅ヶ島温泉街トイレ近く
情報提供元:株式会社マップル