高良玉垂命が主祭神で、厄ばらいと長寿のご利益で名高い。高良山信仰はこの地方独特で、地域に多い玉垂宮の本宮はこちら。まさにこの土地ならではの神様だ。古くから延喜式内名社大社・筑後一ノ宮・正一位と常に地域筆頭の格式を誇り、現社殿は国の重文、神籠石は国の史跡に指定される。高良山は仕事始めからの企業参拝も多く、一ノ宮の高良大社で筑後随一の景色をながめ、新年が先行き明るく見通せる良き一年となるよう祈りたい。(行事等は変更・中止の場合あり)
- ジャンル
- 年中行事・歳時記
- 開催地
- 高良大社
- 開催期間
- 2022年1月1日(土)~1月15日(土)
- 連絡先
- 高良大社 0942-43-4893
- 関連URL
- http://www.kourataisya.or.jp/(外部サイト)
- 住所
- 〒8390851 福岡県 久留米市 御井町 1
- アクセス(車)
- 九州自動車道久留米ICから国道322号・県道86号を経由し、県道750号を御井町方面へ車で5km
- アクセス(公共交通)
- 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス御井町経由信愛学院行きで13分、御井町下車、徒歩30分(1月1日~3日はJR久留米駅・西鉄久留米駅から高良大社直行臨時バスあり)
- 駐車場
- あり(300台)山内各所の駐車場を利用
情報提供元:株式会社マップル