東京藝術大学の協力のもと、一部現存しない「法隆寺金堂壁画」、一般公開が困難な「高句麗古墳群江西大墓」など、実物を鑑賞することが難しい貴重な文化財が心のふるさと館でよみがえる。音や香りも用いて、現地を訪れたような臨場感たっぷりの不思議な体験ができる。旅するような気分でアジアの美にふれてみよう! その他、関連イベントも開催! 新型コロナウイルス感染症等の影響により、イベントが変更・中止となる場合あり。
- ジャンル
- 展覧会、展示会・展示イベント
- 開催地
- 大野城心のふるさと館
- 開催期間
- 2021年1月16日(土)~3月14日(日)
09:00~17:00
休館日は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)。入場は16:30まで。 - 連絡先
- 大野城心のふるさと館 092-558-5000
- 関連URL
- http://onojo-occm.jp/li/159/20201124200358.html(外部サイト)
- 住所
- 〒8160934 福岡県 大野城市 曙町 3丁目
- アクセス(車)
- 九州自動車道太宰府ICより約6分
- アクセス(公共交通)
- 西鉄春日原駅より徒歩約12分/JR大野城駅よりバス「まどか号」大城ルート乗車「まどかぴあ」下車すぐ
- 最寄駅
- 駐車場
- あり(482台)心のふるさと館専用駐車場なし、隣の大野城まどかぴあ駐車場(無料)を利用。
- 参加費
- 一般400円(350円)、高校生以下100円(50円)、未就学児無料 ※( )内は友の会・団体料金
- 屋内外
- 屋内
情報提供元:イベントバンク