欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
八代城(やつしろじょう)は、熊本県八代市(旧 肥後国八代郡)にある日本の城である。江戸時代初期に球磨川河口の松江に幕府の許可を得て建築されたことから松江城(現八代城趾)とも言う。 同じく八代城とも呼ばれた南北朝時代 (日本)南北朝時代の古麓城と安土桃山時代の麦島城の三つの城跡を併せて、平成26年(2014年)に「八代城跡群(やつしろしろあとぐん)」との名称で一括して国の史跡に指定された。 2017年(平成29年)4月6日、続日本100名城(190番)に選定された。
八代城
熊本県八代市松江城町7
地図を見る
ルート検索
本サービス内で掲載している営業時間や満空情報、基本情報等、実際とは異なる場合があります。参考情報としてご利用ください。 最新情報につきましては、情報提供元や店舗にてご確認ください。