あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
獅子岩(左)と鬼ヶ城(中央奥) Image:Hananoiwaya_Shrine01.jpgthumb七里御浜からみた花窟神社神体の巨岩 七里御浜(しちりみはま)は三重県熊野市から紀宝町にかけて熊野灘に面した浜である。日本の渚百選、日本の白砂青松百選、21世紀に残したい日本の自然百選の一つ。吉野熊野国立公園の一部。また、伊勢路 (熊野古道)熊野古道伊勢路の一部。 紀宝町側の井田海岸には、産卵のためアカウミガメが上陸する。毎年5月1日から9月30日までの間はウミガメの産卵、ふ化を保護する為、自動車やオートバイバイク等の海岸への乗り入れが規制される。
七里御浜
三重県南牟婁郡御浜町阿田和
地図を見る
ルート検索
本サービス内で掲載している営業時間や満空情報、基本情報等、実際とは異なる場合があります。参考情報としてご利用ください。 最新情報につきましては、情報提供元や店舗にてご確認ください。