新型コロナウィルスの影響で、実際の営業時間やプラン内容など、掲載内容と異なる可能性があります。
大室山_(富士山)
大室山(おおむろやま)は、山梨県南都留郡富士河口湖町本栖、富士山の北西麓にある標高1468mの山。 富士山が持つ多くの側火山のひとつで、なだらかな富士山の麓にあるため外見は独立峰に見える。頂上部には火口の窪みがある。青木ヶ原青木ヶ原樹海の南側に位置し、周辺には本栖風穴、大室風穴、神座風穴などの風穴が点在する。大室山への登山道はなく、頂上部は樹林に囲まれ眺望は悪い。また、鳥獣保護区・自然公園法#自然公園の保護と利用国立公園特別保護地域に指定されているため、昆虫や野草の採集などは禁止されている。 ファイル:Omuroyama frm Mt Fuji.jpg富士山頂からみた大室山(中央) ファイル:fuji-omuro_stereo.jpg大室山のステレオグラムステレオ写真 写真上方が北。
基本情報
-
お店/施設名
大室山_(富士山)
-
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖
-
公式HPhttps://ja.wikipedia.org/wiki/大室山_(富士山)
情報提供:ウィキペディア
-
ジャンル